関連記事
『ひよこクラブ』が物議を醸す!?赤ちゃんの包茎に悩む母親たち
投稿日時:2016/3/22 閲覧数:2209 エッチなアダルトニュース コメントはまだありません

子育て情報誌を巡って炎上騒ぎ
恋人すらいない自分には全く縁のない『ひよこクラブ』について。
最近ツイッターで取り上げた人がいて、ちょっとした騒ぎになっているらしいですよ。
その内容とは「赤ちゃんのちんちんの皮をむくかどうか?」です。
ひよこクラブに恐ろしい記事が… pic.twitter.com/Ujho2fQ0tm
— 洋子, 斧 (@walkinonthinice) 2016年3月15日
「2日くらいで治ります」ふざけんな pic.twitter.com/Q3m8OnZloo
— 洋子, 斧 (@walkinonthinice) 2016年3月15日
この特集では赤ちゃんの包茎について悩む母親たちのインタビューやQAなどを掲載。
ネットで広まっている紙面によると「皮がむきやすい年齢」は0~1歳頃として紹介されてます。
また、包茎ちんちんをむいて出血があっても「2日くらいで治ります」とありました。
なんと恐ろしい……!
どうか赤ちゃんの包茎ちんちんを出血するほどむかないで!!w
そんなデリケートな話題にネット上では物議を醸し、炎上騒ぎになっているんだとか……。
でも、そんなことより正直、母親が自分のアソコや包茎について考えているって気持ち悪いなと思いましたw
赤ちゃんの包茎問題は家庭それぞれ
『ひよこクラブ』の陰謀みたいに騒がれている赤ちゃん包茎の話題。
実際、子育ての話題としては珍しい話じゃありません。
赤ちゃんの包茎を定期的にむく「むきむき体操」っていうのを推奨している人もいます。
定期的にちんちんを「むきむき体操」してあげることで、清潔に保つんだとか。
さらに成長してから包茎で困らないためにも実施するといいます。
でもねぇ、血が出るほど包茎をむくのは非常に危険な行為だと思いますよ。
母親たちはちんちんに対する知識が皆無!
成人男性のちんぽを咥えたり突っ込まれたりした程度の知識でむきむき体操とかしてはいけません。
皮の口が小さくて戻らなくなったら、亀頭が大変なことになる可能性だってあるんですから。
せいぜいお風呂に入れる時に洗い流す程度で良さそうな気がするけどなぁ。
実際に赤ちゃんの包茎問題は賛否両論あるそうです。
むきむき体操は実際のところ、どうなの?
ぶっちゃけどうなの?
本当にむきむき体操をしたら包茎じゃなくなるの??
残念ながらその答えは見つけられませんでした……。
まあ包茎だからって親に言う息子はいないだろうし、むきむき体操について聞きたくもないですよねw
統計のとりようがないのかもしれません。
ぜひむきむき体操の実情を知りたいと思う今日このごろです。
もしも効果があるなら、もっと積極的に推奨しても良いですよね。
だって世の中には真性包茎で苦しんでいる人だっているんですから。
または遺伝的に皮被りの傾向にあるって事前にわかっているならむきむき体操もいいのかな。
みんながズルムケちんちんになったら、日本で包茎に悩む男子はほとんどいなくなるんでしょうか。
それはそれで、なんだか異様な世界ですねw